2013年01月12日
大瀬崎2ビーチ 水中宝探し
お店から2時間程で行くことが出来る伊豆を代表するポイント!!湾内、外海、先端とバリエーションが豊富でそれぞれ違った景色を見せてくれます。湾内では台風でも直撃しない限り潜れてしまう立地条件も魅力です。
このツアーはスタッフがレベルを考えてバディーを決めます。
そのバディーと協力して生物を探してもらいます。探した生物は写真に収めて頂きダイビング終了後その写真をもとにスタッフが得点をつけます。
出来るだけ珍しい生物や見つけにくい生物を探し高得点を狙いましょう♪
優勝したバディーには特典があります。
西伊豆/大瀬崎/2ビーチダイビング
OW/15.000(EFR割引-¥1.000)
AD/14.000(EFR割引-¥1.000)
RED/12.000
MSD/11.000
DM7.500
※レンタル以外の全費用を含みます。
無し
マルチレベルADV
★(五段階評価)
(自分のレベルに合ったポイント選びができます。)
★★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります)屋外お風呂・ 屋内お風呂 更衣室 器材洗い場 器材干し場・ カメラ水槽・屋内休憩室
湾内:カエルアンコウ、ネジリンボウ、キアンコウ、アオリイカの産卵など
外海:初夏にはマンボウが狙い目!色鮮やかなソフトコーラル、タツノオトシゴなど
先端:キンギョハナダイ、ソラスズメの乱舞、回遊魚、クマノミ、ミツボシクロスズメなど
★★★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★★(五段階評価)
★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒大瀬崎到着(2時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安17:30)




このツアーはスタッフがレベルを考えてバディーを決めます。
そのバディーと協力して生物を探してもらいます。探した生物は写真に収めて頂きダイビング終了後その写真をもとにスタッフが得点をつけます。
出来るだけ珍しい生物や見つけにくい生物を探し高得点を狙いましょう♪
優勝したバディーには特典があります。
西伊豆/大瀬崎/2ビーチダイビング
OW/15.000(EFR割引-¥1.000)
AD/14.000(EFR割引-¥1.000)
RED/12.000
MSD/11.000
DM7.500
※レンタル以外の全費用を含みます。
無し
マルチレベルADV
★(五段階評価)
(自分のレベルに合ったポイント選びができます。)
★★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります)屋外お風呂・ 屋内お風呂 更衣室 器材洗い場 器材干し場・ カメラ水槽・屋内休憩室
湾内:カエルアンコウ、ネジリンボウ、キアンコウ、アオリイカの産卵など
外海:初夏にはマンボウが狙い目!色鮮やかなソフトコーラル、タツノオトシゴなど
先端:キンギョハナダイ、ソラスズメの乱舞、回遊魚、クマノミ、ミツボシクロスズメなど
★★★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★★(五段階評価)
★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒大瀬崎到着(2時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安17:30)




2013年01月12日
菖蒲沢1ボート1ビーチ
2月には河津桜が満開を迎え多くの観光客で賑わう河津町!!
そこにある老舗のダイビングポイント菖蒲沢。
豊富なボートポイントや充実した施設が魅力です。
東伊豆/菖蒲沢/1ボート1ビーチダイビング
OW¥21.000(EFR割引-¥1.000)
AD¥20.000(EFR割引-¥1.000)
RED¥18.000
MSD¥17.000
DM¥15.000
無し
マルチADV修了者
ディープADV修了者
ビーチ
★(五段階評価)
(水深が浅くのんびり潜れます。エントリーもスロープで楽々。)
ボート
★★(五段階評価)
★★★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります) 屋外お風呂 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽・休憩室
6つのボートポイントとショップ目の前のビーチポイント!!
ビーチは潜り易さはピカイチ!!最大でも16Mと残圧、窒素の心配が軽減されます。
エントリー口にはスロープが設置され初心者でも楽々エントリー!
ウミウシ、カエルアンコウは通年見られ春~初夏には毎年、ダンゴウオが高確率で見られます。
豊富なボートポイントは初心者から安心して潜れる砂地ポイントや沈船ポイント、ダイナミックな地形ポイントまで幅広いダイバーに対応してくれます。
エイ、サメは高確率で見られます。
ビーチ★★★★(五段階評価)
ボート★★
ビーチ★★(五段階評価)
ボート★★★★
ビーチ★(五段階評価)
ボート★★
ビーチ★(五段階評価)
ボート★★★
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒菖蒲沢到着(3時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:30)
そこにある老舗のダイビングポイント菖蒲沢。
豊富なボートポイントや充実した施設が魅力です。
東伊豆/菖蒲沢/1ボート1ビーチダイビング
OW¥21.000(EFR割引-¥1.000)
AD¥20.000(EFR割引-¥1.000)
RED¥18.000
MSD¥17.000
DM¥15.000
無し
マルチADV修了者
ディープADV修了者
ビーチ
★(五段階評価)
(水深が浅くのんびり潜れます。エントリーもスロープで楽々。)
ボート
★★(五段階評価)
★★★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります) 屋外お風呂 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽・休憩室
6つのボートポイントとショップ目の前のビーチポイント!!
ビーチは潜り易さはピカイチ!!最大でも16Mと残圧、窒素の心配が軽減されます。
エントリー口にはスロープが設置され初心者でも楽々エントリー!
ウミウシ、カエルアンコウは通年見られ春~初夏には毎年、ダンゴウオが高確率で見られます。
豊富なボートポイントは初心者から安心して潜れる砂地ポイントや沈船ポイント、ダイナミックな地形ポイントまで幅広いダイバーに対応してくれます。
エイ、サメは高確率で見られます。
ビーチ★★★★(五段階評価)
ボート★★
ビーチ★★(五段階評価)
ボート★★★★
ビーチ★(五段階評価)
ボート★★
ビーチ★(五段階評価)
ボート★★★
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒菖蒲沢到着(3時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:30)
2013年01月12日
リクエストツアー
リクエストツアーは、ポイントが決まっていない日程になります。
1番初めにお申込みされた方にポイントの決定権があります。ただし人数により開催が出来ない場合もありますので予めご了承ください。
1名→三保ツアー
2名→三保・大瀬崎・井田ツアー
3名→その他のビーチツアーもOK
4名以上→ビーチ、ボートの全ポイントOK
1番初めにお申込みされた方にポイントの決定権があります。ただし人数により開催が出来ない場合もありますので予めご了承ください。
1名→三保ツアー
2名→三保・大瀬崎・井田ツアー
3名→その他のビーチツアーもOK
4名以上→ビーチ、ボートの全ポイントOK
2013年01月11日
川奈1ボート1ビーチ
東伊豆の中では比較的アクセスが楽です。駐車場に洗い場、お風呂などがまとまっているため施設の使いやすさも魅力です。海中が初心者向きに加えて、エントリー口には手すりやスロープが設置されていて、ストレスが無いダイビングが出来ます。
西東伊豆/川奈/1ボート1ビーチダイビング
OW¥21.000(EFR割引-¥1.000)
AD¥20.000(EFR割引-¥1.000)
RED¥18.000
MSD¥17.000
DM¥15.000
無し
マルチADV修了者
ビーチ
★(五段階評価)
(水深が浅くのんびり潜れます。エントリーもスロープで楽々。)
ボート
★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります) 屋外お風呂 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽
伊豆では屈指のハゼウォッチングスポット!!砂地の質が3種類に分かれていて、
それぞれ違うハゼが見られます。最大水深が14M前後と浅くのんびり生物観察や
カメラ撮影が出来ます。春にはダンゴウオが毎年見られるのも特徴です。
ボートはポイントまで5分程度と近く、プイも設置されているので初心者でも安心!!
根の周りには回遊魚も周りワイドでも楽しめる。
海底にはネコザメ、ドチザメ、ナヌカザメなども高確率で見られます。
ビーチ★★★★★(五段階評価)
ボート★★
ビーチ★★(五段階評価)
ボート★★★★
ビーチ★(五段階評価)
ボート★★
ビーチ★(五段階評価)
ボート★★★
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒川奈到着(2時間30分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)



西東伊豆/川奈/1ボート1ビーチダイビング
OW¥21.000(EFR割引-¥1.000)
AD¥20.000(EFR割引-¥1.000)
RED¥18.000
MSD¥17.000
DM¥15.000
無し
マルチADV修了者
ビーチ
★(五段階評価)
(水深が浅くのんびり潜れます。エントリーもスロープで楽々。)
ボート
★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります) 屋外お風呂 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽
伊豆では屈指のハゼウォッチングスポット!!砂地の質が3種類に分かれていて、
それぞれ違うハゼが見られます。最大水深が14M前後と浅くのんびり生物観察や
カメラ撮影が出来ます。春にはダンゴウオが毎年見られるのも特徴です。
ボートはポイントまで5分程度と近く、プイも設置されているので初心者でも安心!!
根の周りには回遊魚も周りワイドでも楽しめる。
海底にはネコザメ、ドチザメ、ナヌカザメなども高確率で見られます。
ビーチ★★★★★(五段階評価)
ボート★★
ビーチ★★(五段階評価)
ボート★★★★
ビーチ★(五段階評価)
ボート★★
ビーチ★(五段階評価)
ボート★★★
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒川奈到着(2時間30分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)




2013年01月11日
田子2ボート 会員感謝DAY
西伊豆の中心に位置する田子は港を中心に集落が広がるのどかな漁師町。
西伊豆/田子/2ボートダイビング
一律¥18.500(EFR取得者-1.000)
レンタル器材半額
※ブルーコーナーの会員様のみの価格になります。
感謝DAYの場合1ダイブは港内になります
ボート
ディープアドベンチャー修了者
バックロール
★ ★ ★ ☆ ☆
(水深が深く潮が速い時があります)
★(五段階評価)
屋外シャワー 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽
港の目の前でタンクを背負うことが出来ます。
港内外海と10ポイント以上のポイントがありドリフト・珊瑚・大物・地形とバリエーション豊か!!
特にソフトコーラルの美しさは伊豆随一!!
外海では根周りのポイントが多く潮あたりが良く魚の大群れやカメ、ハンマーなどの大物も期待出来ます。
湾内は365日クローズ無しの無敵のポイント!!ウミウシやカエルアンコウなどのマクロ生物で楽しめます。
★★★☆☆(五段階評価)
★★★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒田子到着(3時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:30)
西伊豆/田子/2ボートダイビング
一律¥18.500(EFR取得者-1.000)
レンタル器材半額
※ブルーコーナーの会員様のみの価格になります。
感謝DAYの場合1ダイブは港内になります
ボート
ディープアドベンチャー修了者
バックロール
★ ★ ★ ☆ ☆
(水深が深く潮が速い時があります)
★(五段階評価)
屋外シャワー 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽
港の目の前でタンクを背負うことが出来ます。
港内外海と10ポイント以上のポイントがありドリフト・珊瑚・大物・地形とバリエーション豊か!!
特にソフトコーラルの美しさは伊豆随一!!
外海では根周りのポイントが多く潮あたりが良く魚の大群れやカメ、ハンマーなどの大物も期待出来ます。
湾内は365日クローズ無しの無敵のポイント!!ウミウシやカエルアンコウなどのマクロ生物で楽しめます。
★★★☆☆(五段階評価)
★★★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒田子到着(3時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:30)
2013年01月11日
田子2ボート
西伊豆の中心に位置する田子は港を中心に集落が広がるのどかな漁師町。
西伊豆/田子/2ボートダイビング
OW¥23.000(EFR取得者-1.000)
AD¥22.000(EFR取得者-1.000)
RED¥20.000
MSD¥19.000
DM¥17.000
ボート
ディープアドベンチャー修了者
バックロール
★ ★ ★ ☆ ☆
(水深が深く潮が速い時があります)
★(五段階評価)
屋外シャワー 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽
港の目の前でタンクを背負うことが出来ます。
港内外海と10ポイント以上のポイントがありドリフト・珊瑚・大物・地形とバリエーション豊か!!
特にソフトコーラルの美しさは伊豆随一!!
外海では根周りのポイントが多く潮あたりが良く魚の大群れやカメ、ハンマーなどの大物も期待出来ます。
湾内は365日クローズ無しの無敵のポイント!!ウミウシやカエルアンコウなどのマクロ生物で楽しめます。
★★★☆☆(五段階評価)
★★★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒田子到着(3時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:30)
西伊豆/田子/2ボートダイビング
OW¥23.000(EFR取得者-1.000)
AD¥22.000(EFR取得者-1.000)
RED¥20.000
MSD¥19.000
DM¥17.000
ボート
ディープアドベンチャー修了者
バックロール
★ ★ ★ ☆ ☆
(水深が深く潮が速い時があります)
★(五段階評価)
屋外シャワー 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽
港の目の前でタンクを背負うことが出来ます。
港内外海と10ポイント以上のポイントがありドリフト・珊瑚・大物・地形とバリエーション豊か!!
特にソフトコーラルの美しさは伊豆随一!!
外海では根周りのポイントが多く潮あたりが良く魚の大群れやカメ、ハンマーなどの大物も期待出来ます。
湾内は365日クローズ無しの無敵のポイント!!ウミウシやカエルアンコウなどのマクロ生物で楽しめます。
★★★☆☆(五段階評価)
★★★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒田子到着(3時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:30)
2013年01月11日
伊東1ボート1ビーチ
豊富な湯量とアクセスの良さで、温泉客の姿が絶えない伊東。その海は海底火山によって独特な地形が形成されています。
7つのボートポイントを抱える伊東は様々なバリエーションを楽しむ事が出来ます。
西伊豆/伊東/1ボート1ビーチダイビング
OW¥21.000(EFR取得者-1.000)
AD¥20.000(EFR取得者-1.000)
RED¥18.000
MSD¥17.000
DM¥14.000
ボート
ディープアドベンチャー修了者
バックロール
★ ★ ★ ☆ ☆
(水深が深く潮が速い時があります)
★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります)
更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽 室内休憩室
港の目の前でタンクを背負うことが出来ます。
ダイナミックな根は潮通しがよく回遊魚の群れがぶち当たる絶好のダイビングスポットです。
夏~秋は魚の量で楽しみ、冬場はマクロ生物、春にはマンボウやソウシカエルアンコウなど
の人気者も狙えます。ポイントが豊富なので自分のレベルに合ったポイントに潜れるのも
魅力です。
ビーチは水深が浅くフラットな水底で初心者も安心して潜る事が出来ます。
生物は冬場を中心にネコザメやダンゴウオなどが高確率で観察できます。
★★★☆☆(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒伊東到着(2時間30分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)
7つのボートポイントを抱える伊東は様々なバリエーションを楽しむ事が出来ます。
西伊豆/伊東/1ボート1ビーチダイビング
OW¥21.000(EFR取得者-1.000)
AD¥20.000(EFR取得者-1.000)
RED¥18.000
MSD¥17.000
DM¥14.000
ボート
ディープアドベンチャー修了者
バックロール
★ ★ ★ ☆ ☆
(水深が深く潮が速い時があります)
★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります)
更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽 室内休憩室
港の目の前でタンクを背負うことが出来ます。
ダイナミックな根は潮通しがよく回遊魚の群れがぶち当たる絶好のダイビングスポットです。
夏~秋は魚の量で楽しみ、冬場はマクロ生物、春にはマンボウやソウシカエルアンコウなど
の人気者も狙えます。ポイントが豊富なので自分のレベルに合ったポイントに潜れるのも
魅力です。
ビーチは水深が浅くフラットな水底で初心者も安心して潜る事が出来ます。
生物は冬場を中心にネコザメやダンゴウオなどが高確率で観察できます。
★★★☆☆(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒伊東到着(2時間30分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)
2013年01月11日
伊東2ボート
豊富な湯量とアクセスの良さで、温泉客の姿が絶えない伊東。その海は海底火山によって独特な地形が形成されています。
7つのボートポイントを抱える伊東は様々なバリエーションを楽しむ事が出来ます。
西伊豆/伊東/2ボートダイビング
OW¥23.000(EFR取得者-1.000)
AD¥22.000(EFR取得者-1.000)
RED¥20.000
MSD¥19.000
DM¥17.000
ボート
ディープアドベンチャー修了者
バックロール
★ ★ ★ ☆ ☆
(水深が深く潮が速い時があります)
★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります)
更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽 室内休憩室
港の目の前でタンクを背負うことが出来ます。
ダイナミックな根は潮通しがよく回遊魚の群れがぶち当たる絶好のダイビングスポットです。
夏~秋は魚の量で楽しみ、冬場はマクロ生物、春にはマンボウやソウシカエルアンコウなど
の人気者も狙えます。ポイントが豊富なので自分のレベルに合ったポイントに潜れるのも
魅力です。
★★★☆☆(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒伊東到着(2時間30分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)
7つのボートポイントを抱える伊東は様々なバリエーションを楽しむ事が出来ます。
西伊豆/伊東/2ボートダイビング
OW¥23.000(EFR取得者-1.000)
AD¥22.000(EFR取得者-1.000)
RED¥20.000
MSD¥19.000
DM¥17.000
ボート
ディープアドベンチャー修了者
バックロール
★ ★ ★ ☆ ☆
(水深が深く潮が速い時があります)
★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります)
更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽 室内休憩室
港の目の前でタンクを背負うことが出来ます。
ダイナミックな根は潮通しがよく回遊魚の群れがぶち当たる絶好のダイビングスポットです。
夏~秋は魚の量で楽しみ、冬場はマクロ生物、春にはマンボウやソウシカエルアンコウなど
の人気者も狙えます。ポイントが豊富なので自分のレベルに合ったポイントに潜れるのも
魅力です。
★★★☆☆(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒伊東到着(2時間30分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)
2013年01月11日
井田2ビーチ 会員感謝DAY
大瀬崎から来るまで南に10分。豊かな木々や菜の花畑に囲まれた、こじんまりとした集落が井田!!
伊豆らしい、のんびりとした雰囲気に囲まれています。訪れるダイバーが比較的少ないためゆったりと潜れる穴場的エリアで、荒らされていない新鮮さが魅力です。
西伊豆/井田/2ビーチダイビング
一律¥11.500(EFR割引-1.000)
レンタル器材料金半額
※ブルーコーナーの会員様のみの価格です。
ダイブコンピューター(レンタル¥2.100)
マルチ、ディープADV修了者
★★★(五段階評価)
(地形が斜めで中性浮力が必要。水深がやや深めです。)
★★★(五段階評価)
屋外シャワー 屋内シャワー(シャンプーなどはありません。)
更衣室 屋内休憩室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽
訪れるダイバーが比較的少ないため、ゆったりと潜れる穴場的エリアで、荒らされていない
新鮮さが魅力です。潮通しがよく年間を通して透明度が良い事も見逃せません。夏~秋にはタカベやスズメダイの大群や季節来遊魚も数多く見ることが出来、ウミウシや甲殻類、カエルアンコウ、タツノオトシゴなどマクロからワイドまで対応してくれる海です。
★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒井田到着(2時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安17:30)



伊豆らしい、のんびりとした雰囲気に囲まれています。訪れるダイバーが比較的少ないためゆったりと潜れる穴場的エリアで、荒らされていない新鮮さが魅力です。
西伊豆/井田/2ビーチダイビング
一律¥11.500(EFR割引-1.000)
レンタル器材料金半額
※ブルーコーナーの会員様のみの価格です。
ダイブコンピューター(レンタル¥2.100)
マルチ、ディープADV修了者
★★★(五段階評価)
(地形が斜めで中性浮力が必要。水深がやや深めです。)
★★★(五段階評価)
屋外シャワー 屋内シャワー(シャンプーなどはありません。)
更衣室 屋内休憩室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽
訪れるダイバーが比較的少ないため、ゆったりと潜れる穴場的エリアで、荒らされていない
新鮮さが魅力です。潮通しがよく年間を通して透明度が良い事も見逃せません。夏~秋にはタカベやスズメダイの大群や季節来遊魚も数多く見ることが出来、ウミウシや甲殻類、カエルアンコウ、タツノオトシゴなどマクロからワイドまで対応してくれる海です。
★★★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
★(五段階評価)
★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒井田到着(2時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安17:30)




2012年02月10日
三保2ビーチ
静岡市内にあるダイビングポイント!!
泥地を好むハゼやアカタチなど三保ならではの生物が魅力!
お店からたったの40分で行くことが出来るので午後から出発や午後解散など時間が無い方にもお薦めです。
透明度が安定する冬場がお薦めです。
その他/三保/2ビーチダイビング
OWD¥11.000(EFR割引¥1.000) AOW¥10.500(EFR割引¥1.000) RED¥9.000 MSD¥8.500
※レンタル以外の全費用を含みます。※昼食料金は含まれません
カメラ 魚の見分け方
オープンウォーター以上
★★★(五段階評価)
(巻き上げを防ぐため中性浮力が絶対条件。アベレージが深いので残圧や窒素の管理が必要です。)
★(五段階評価)
室外シャワー 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽
探検気分で小さな生物を探していくスタイル!!運が良ければキアンコウ、タツノオトシゴの仲間、カエルアンコウ、泥地を好む珍しいハゼやアカタチなど様々な生物を見る事が出来ます。
★★★★(五段階評価)
★(五段階評価)
★(五段階評価)
★(五段階評価)
ブルーコーナー集合出発(10:00)⇒三保到着(40分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安15:30)
泥地を好むハゼやアカタチなど三保ならではの生物が魅力!
お店からたったの40分で行くことが出来るので午後から出発や午後解散など時間が無い方にもお薦めです。
透明度が安定する冬場がお薦めです。
その他/三保/2ビーチダイビング
OWD¥11.000(EFR割引¥1.000) AOW¥10.500(EFR割引¥1.000) RED¥9.000 MSD¥8.500
※レンタル以外の全費用を含みます。※昼食料金は含まれません
カメラ 魚の見分け方
オープンウォーター以上
★★★(五段階評価)
(巻き上げを防ぐため中性浮力が絶対条件。アベレージが深いので残圧や窒素の管理が必要です。)
★(五段階評価)
室外シャワー 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽
探検気分で小さな生物を探していくスタイル!!運が良ければキアンコウ、タツノオトシゴの仲間、カエルアンコウ、泥地を好む珍しいハゼやアカタチなど様々な生物を見る事が出来ます。
★★★★(五段階評価)
★(五段階評価)
★(五段階評価)
★(五段階評価)
ブルーコーナー集合出発(10:00)⇒三保到着(40分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安15:30)