2011年01月07日
八幡野1ビーチ1ボート
東伊豆きっての景勝地・城ヶ崎海岸。その南端に位置します。自然が多くのどかな雰囲気が味わえます。
スーツをきたまま入れるお風呂やストーブ付きの休憩室、エントリーに設置されたスロープなど施設が充実しておりストレスが無いダイビングができます。風に強く1年を通してクローズがほとんど無いのも魅力です。
く東伊豆/八幡野/1ボート1ビーチダイビング
OW¥21.000(EFR 割引¥1.000)
AD¥20.000 (EFR 割引¥1.000)
RED¥18.000
MSD¥17.000
DM¥14.000
※レンタル以外の全費用を含みます。(昼食付き)
フロート(レンタル¥1.050) ダイブコンピューター(レンタル¥2.100)
ボート、マルチ、ディープADV修了者
バックロール
ビーチ★ ☆ ☆ ☆ ☆(五段階評価)
ボート★ ★ ☆ ☆ ☆(五段階評価)
(ボートは若干水深が深い、潮が速い時があります)
★★★☆(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸はありません) 屋外浴槽 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽、 屋内休憩室
ビギナーからフォト派まで楽しめるポイントです。砂地に根が点在し根にはカエルアンコウ、タツノオトシゴ、甲殻類、ウミウシなどのマクロ生物がわんさか!!砂地にはエイ類などの底生生物が多く生息しています。そして何といってもダイバーのアイドルであるダンゴウオが伊豆半島の中で最も
高確率で見れるポイントです。
ボートポイントまでは10分以内と近く、船酔いの心配もいりません。
八幡野ボートの魅力はポイントの多さ!!何回来ても飽きない!!ドチザメ、ネコザメ、ナヌカザメ
カズザメなどのサメ類が多くソフトコーラルも根にびっしり付いているのでワイドでも楽しむ事が出来ます。
ビーチ★★★★☆五段階評価)
ボート★★★(五段階評価)
ビーチ★★☆☆(五段階評価)
ボート★★★★(五段階評価)
ビーチ★☆☆☆☆(五段階評価)
ボート★★★(五段階評価)
ビーチ★☆☆☆☆(五段階評価)
ボート★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒八幡野到着(3時間30分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:30)
スーツをきたまま入れるお風呂やストーブ付きの休憩室、エントリーに設置されたスロープなど施設が充実しておりストレスが無いダイビングができます。風に強く1年を通してクローズがほとんど無いのも魅力です。
く東伊豆/八幡野/1ボート1ビーチダイビング
OW¥21.000(EFR 割引¥1.000)
AD¥20.000 (EFR 割引¥1.000)
RED¥18.000
MSD¥17.000
DM¥14.000
※レンタル以外の全費用を含みます。(昼食付き)
フロート(レンタル¥1.050) ダイブコンピューター(レンタル¥2.100)
ボート、マルチ、ディープADV修了者
バックロール
ビーチ★ ☆ ☆ ☆ ☆(五段階評価)
ボート★ ★ ☆ ☆ ☆(五段階評価)
(ボートは若干水深が深い、潮が速い時があります)
★★★☆(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸はありません) 屋外浴槽 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽、 屋内休憩室
ビギナーからフォト派まで楽しめるポイントです。砂地に根が点在し根にはカエルアンコウ、タツノオトシゴ、甲殻類、ウミウシなどのマクロ生物がわんさか!!砂地にはエイ類などの底生生物が多く生息しています。そして何といってもダイバーのアイドルであるダンゴウオが伊豆半島の中で最も
高確率で見れるポイントです。
ボートポイントまでは10分以内と近く、船酔いの心配もいりません。
八幡野ボートの魅力はポイントの多さ!!何回来ても飽きない!!ドチザメ、ネコザメ、ナヌカザメ
カズザメなどのサメ類が多くソフトコーラルも根にびっしり付いているのでワイドでも楽しむ事が出来ます。
ビーチ★★★★☆五段階評価)
ボート★★★(五段階評価)
ビーチ★★☆☆(五段階評価)
ボート★★★★(五段階評価)
ビーチ★☆☆☆☆(五段階評価)
ボート★★★(五段階評価)
ビーチ★☆☆☆☆(五段階評価)
ボート★★★(五段階評価)
早朝・ブルーコーナー集合出発⇒八幡野到着(3時間30分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:30)
Posted by ブルーコーナー小柳 at 16:26
│東伊豆