2010年03月15日

大瀬崎3ビーチ3本目無料 マンボウ狙い

お店から2時間程で行くことが出来る伊豆を代表するポイント!!湾内、外海、先端とバリエーションが豊富でそれぞれ
違った景色を見せてくれます。湾内では台風でも直撃しない限り潜れてしまう立地条件も魅力です


西伊豆/大瀬崎/外海2ビーチダイビング マンボウ狙い+3本目は無料


OW¥14.000  AD¥13.000 RED¥12.000 MSD¥11.000 DM¥10.000


カメラ 水中スクーター  魚の見分け方  ディープ


ディープアドベンチャー修了者


★(五段階評価)
(中性浮力が必要。水深がやや深めです。)


★★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります) 外お風呂 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽


柵下に1本、一本松に1本マンボウの出現率が高い外海に2ダイビングします。
いつもより1時間くらい早くエントリーをして警戒心が強いマンボウを狙います。マンボウ以外にもソフトコーラルの群生を楽しむ事が出来ます。3本目は無料です。ポイントはリクエストです。


★★★(五段階評価)


★★★★★(五段階評価)


★★(五段階評価)


★★★★(五段階評価)


ブルーコーナー集合出発(6:00)⇒大瀬崎到着(2時間)⇒器材準備、着替え⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)

  


Posted by ブルーコーナー小柳 at 16:36西伊豆

2010年03月15日

大瀬崎2ビーチ マンボウ狙い

お店から2時間程で行くことが出来る伊豆を代表するポイント!!湾内、外海、先端とバリエーションが豊富でそれぞれ
違った景色を見せてくれます。湾内では台風でも直撃しない限り潜れてしまう立地条件も魅力です


西伊豆/大瀬崎/外海2ビーチダイビング マンボウ狙い


OW¥14.000  AD¥13.000 RED¥12.000 MSD¥11.000 DM¥10.000


カメラ 水中スクーター  魚の見分け方  ディープ


ディープアドベンチャー修了者


★★(五段階評価)
(中性浮力が必要。水深がやや深めです。)


★★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります) 外お風呂 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽


柵下に1本、一本松に1本マンボウの出現率が高い外海に2ダイビングします。
いつもより1時間くらい早くエントリーをして警戒心が強いマンボウを狙います。マンボウ以外にもソフトコーラルの群生を楽しむ事が出来ます。


★★★(五段階評価)


★★★★★(五段階評価)


★★(五段階評価)


★★★★(五段階評価)


ブルーコーナー集合出発(6:00)⇒大瀬崎到着(2時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安17:00)



  


Posted by ブルーコーナー小柳 at 16:32西伊豆

2010年03月15日

八幡野2ビーチ

東伊豆きっての景勝地・城ヶ崎海岸。その南端に位置します。自然が多くのどかな雰囲気が味わえます。
スーツをきたまま入れるお風呂やストーブ付きの休憩室、エントリーに設置されたスロープなど施設が充実しており
ストレスが無いダイビングができます。風に強く1年を通してクローズがほとんど無いのも魅力です。


東伊豆/八幡野/2ビーチダイビング


OW¥18.000(EFR割引-¥1.000) 
AD¥17.000(EFR割引-¥1.000)
RED¥15.000 
MSD¥14.000 
DM¥13.000

無し


マルチADV修了者


★(五段階評価)
(水深が浅くのんびり潜れます。エントリーもスロープで楽々。)


★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります) 屋外お風呂 更衣室 トイレ 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽 屋内休憩室


ビギナーからフォト派まで楽しめるポイントです。砂地に根が点在し根にはカエルアンコウ、タツノ
オトシゴ、甲殻類、ウミウシなどのマクロ生物がわんさか!!砂地にはエイ類などの底生生物が多く
生息しています。そして何といってもダイバーのアイドルであるダンゴウオが伊豆半島の中で最も
高確率で見れるポイントです。


★★★★★(五段階評価)


★★(五段階評価)


★(五段階評価)


★(五段階評価)


早朝・ブルーコーナー集合出発⇒八幡野到着(3時間30分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安19:00)

  


Posted by ブルーコーナー小柳 at 16:27東伊豆

2010年03月15日

宇佐美1ビーチ1ボート

宇佐美の海は潮通りがよく、根という根、岩という岩にウミトサカやヤギが咲き乱れ、満開のお花畑が展開されて
いますその上、水深も浅く、海底はフラットなのでビギナーでも楽しめます。ボートスポットまで最も遠くても12分
程度と近く、ビーチは、エントリー口がサービスの目の前にあり、スロープも設置されているのでストレスの少ない
ダイビングが出来ます。ウエットスーツを着たままくつろげるテラスや海が見えるレストランなど施設も充実しています。


東伊豆/宇佐美/1ビーチ1ボート


OW¥21.000 AD¥20.000 RED¥18.000 MSD¥17.000 DM¥15.000


カメラ ボート


オープンウォーター以上


バックロール


★(五段階評価ビーチ)
★★(五段階評価ボート)
(水深が浅めでのんびり潜れます)


★★★(五段階評価)
屋内シャワー(シャンプー、石鹸はありません)        
更衣室   屋内休憩所    器材洗い場   器材干し場   カメラ水槽
船の目の前でタンクを背負います。



何といってもネコザメが高確率で見れるポイントです。1ダイブで何匹も見られることもあります。水深が浅いのでカメラ撮影やフィッシュウォッチングもゆっくり出来ます。
ボートポイントは、ソフトコーラルの密度と大きさには定評があり水深もそれほど深くないので初ボートにもお勧めです。
サカダザメやネコザメ、エイ類を狙うダイビングをお勧めします。


★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


早朝・ブルーコーナー集合出発⇒宇佐美到着(2時間30分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)

  


Posted by ブルーコーナー小柳 at 16:14東伊豆

2010年03月14日

川奈2ビーチ

東伊豆の中では比較的アクセスが楽です。駐車場に洗い場、お風呂などがまとまっているため施設の使いやすさも魅力です。海中が初心者向きに加えて、エントリー口には手すりやスロープが設置されていて、ストレスが無いダイビングが出来ます。


西東伊豆/川奈/2ビーチダイビング


OW¥17.000(EFR割引-¥1.000) 
AD¥16.000(EFR割引-¥1.000) 
RED¥14.000 
MSD¥13.000 
DM¥12.000

無し


マルチADV修了者


★(五段階評価)
(水深が浅くのんびり潜れます。エントリーもスロープで楽々。)


★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります) 屋外お風呂 更衣室 器材洗い場 器材干し場 カメラ水槽


伊豆では屈指のハゼウォッチングスポット!!砂地の質が3種類に分かれていて、
それぞれ違うハゼが見られます。最大水深が14M前後と浅くのんびり生物観察や
カメラ撮影が出来ます。春にはダンゴウオが毎年見られるのも特徴です。


★★★★★(五段階評価)


★★(五段階評価)


★(五段階評価)


★(五段階評価)


早朝・ブルーコーナー集合出発⇒川奈到着(2時間30分)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)







  


Posted by ブルーコーナー小柳 at 18:14東伊豆

2010年03月14日

浮島2ビーチ

西伊豆の有名観光地・堂ヶ島のすぐそばに位置し、落ち着いた雰囲気が魅力のエリアです。
プールや本格的な岩風呂まで施設が充実しており潜り終わった後や休憩をのんびり過ごすことが出来ます。現地のホテルで食べる昼食も好評です。


西伊豆/浮島/2ビーチダイビング


OW¥18.000(EFR割引-¥1.000) 
AD¥17.000(EFR割引-¥1.000) 
RED¥15.000 
MSD¥14.000 
DM¥11.000


ライト(¥1.050)

マルチADV修了者

★★(五段階評価)
(水深が浅くのんびり潜れますが吹き上げに注意しましょう)


★★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もあります) 屋内浴槽  露天風呂
更衣室    器材洗い場   器材干し場   カメラ水槽  屋外プール


ビーチでは珍しく、地形が楽しいスポット!!中央に大きな砂地があり、左右に洞窟やオーバーハング
がある。最大水深13Mとかなり浅場のスポットで、エントリーも穏やかなのでビギナーでも安心して
潜れるのが魅力です。洞窟の中にはウミウシの宝庫で1ダイブで10種類以上のウミウシを観察出来る
こともあります。


★★★★(五段階評価)


★(五段階評価)


★★★★(五段階評価)


★(五段階評価)


早朝・ブルーコーナー集合出発⇒浮島到着(3時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒昼食⇒ダイビング⇒片付け⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)







  


Posted by ブルーコーナー小柳 at 18:07西伊豆

2010年03月14日

熱海2ボート+海上花火大会

伊豆半島の付け根に位置する熱海はお店から2時間とアクセスが楽で日本最大級の沈潜スポットと魚影とソフトコーラル
が美しい根周りを楽しむポイントと全く違ったダイビングスタイルを味わえます。


東伊豆/熱海/2ボートダイビング


一律¥21.000(海上花火込み)


ディープ   ボート   レック


アドバンス以上(沈潜のみ)   ボートダイビングの経験あり 


バックロール、ジャイアント両方OK


★★★(五段階評価)
(沈潜は水深が深いのでこまめな残圧チェック、スムーズな潜降が必要)


★(五段階評価)
室内シャワー(シャンプー、石鹸はありません)      
更衣室    器材洗い場   器材干し場   カメラ水槽
港の目の前でタンクを背負います。


全長81Mの日本最大級の沈潜にヤギやウミウチワがびっしり繁茂する姿は幻想的。
また船のデッキ上に様々な構造物から、シャンデリアのように垂れ下がるソフトコーラルも見ごたえ
があります。根周りのポイントは魚影が濃く熱海ならではのソフトコーラルに群がる魚の群れは
絶景です。
夜は船を貸しきって打ちあがる真下で花火を見ることが出来ます。
花火までは時間があるのでバーベキューをしてのんびり過ごしましょう。


★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


★★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


ブルーコーナー集合出発(8:00)⇒熱海到着(2時間)⇒器材準備、着替え⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒バーベキュー⇒ダイビング⇒片付け⇒海上花火大会⇒夕食⇒帰路⇒ログブック記入⇒解散(目安23:30)











  


Posted by ブルーコーナー小柳 at 17:58東伊豆

2010年03月14日

熱海会員感謝DAY

伊豆半島の付け根に位置する熱海はお店から2時間とアクセスが楽で日本最大級の沈潜スポットと魚影とソフトコーラル
が美しい根周りを楽しむポイントと全く違ったダイビングスタイルを味わえます。


東伊豆/熱海/2ボートダイビング


一律¥18.500(EFR割引¥1,000)
(ツアー内容は変わらず、会員さんのみが参加出来る格安ツアーです。


ディープ   ボート   レック


アドバンス以上(沈潜のみ)   ボートダイビングの経験あり 


バックロール、ジャイアント両方OK


★★★★(五段階評価)
(沈潜は水深が深いのでこまめな残圧チェック、スムーズな潜降が必要)


★(五段階評価)
室内シャワー(シャンプー、石鹸はありません)      
更衣室    器材洗い場   器材干し場   カメラ水槽
港の目の前でタンクを背負います。


全長81Mの日本最大級の沈潜にヤギやウミウチワがびっしり繁茂する姿は幻想的。
また船のデッキ上に様々な構造物から、シャンデリアのように垂れ下がるソフトコーラルも見ごたえ
があります。根周りのポイントは魚影が濃く熱海ならではのソフトコーラルに群がる魚の群れは
絶景です。


★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


★★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)



ブルーコーナー集合出発(7:00)⇒熱海到着(2時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒ログブック記入⇒解散(目安17:30)





  


Posted by ブルーコーナー小柳 at 17:53東伊豆

2010年03月14日

海洋公園2ビーチ

1964年にオープンした老舗ダイビングパーク!!更衣室や大きな浴槽はもちろん屋内休憩所やマスクの曇り止めを洗い流せるエントリー口の水槽、カメラ専用の洗い場、冬場、悴んだ手を温められる手湯など細かい配慮がされています。
エントリー口は1箇所しかありませんが海中はバリエーションに富んだダイナミックな世界が広がっています。


西伊豆/海洋公園/2ビーチダイビング


OW¥18.000 AD¥17.000 RED¥15.000 MSD¥14.000 DM11.000


マルチレベル   ディープ


ディープアドベンチャー修了者


★★★(五段階評価)
(エントリー口に波がたつ事が多くエントリー、エキジットにコツが必要)


★★★★(五段階評価)
室中シャワー(シャンプー、石鹸もありません)        
更衣室    器材洗い場   器材干し場   カメラ水槽
海の目の前でタンクを背負います。


ビーチダイビングとは思えない地形が豪快で根、岩場、砂地とバリエーションに富んだコースどりができ、
コブダイ、ウミガメ、クエ、ワラサなどの大物から砂地に住むカスザメ、ネコザメ、サカタザメさらにカエルアンコウや
ダンゴウオなどの人気マクロ生物までバランスがとれた海が楽しめます。



★★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


早朝・ブルーコーナー集合出発⇒海洋公園到着(3時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)









  


Posted by ブルーコーナー小柳 at 17:45東伊豆

2010年03月14日

富戸2ビーチ

数ある伊豆半島ダイビングスポットの中でも人気はトップクラス!!初心者から楽しめるやさしい水中環境に加え、エントリー口とエキジット口が2つに分かれていて、コンクリート製のスロープと、金属の手すりが設置されているなどさらに潜りやすい環境になっています。エキジット後は、富戸名物の温泉丸で冷えた体を温められます。


東伊豆/富戸/2ビーチダイビング


OW¥17.000 AD¥16.000 RED¥14.000 MSD¥13.000 DM11.000


ナビ   中性浮力   カメラ


オープンウォーター以上


★(五段階評価)
(水深が浅くのんびり潜れます。エントリー口はスロープで楽々)


★★★★(五段階評価)
屋外浴室   室中シャワー(シャンプー、石鹸はありません)        
更衣室    器材洗い場   器材干し場   カメラ水槽
海の目の前でタンクを背負います。


2大ビーチポイント!!何が出るか分からない生物の宝庫!!
浅場にある富戸ホールは光が差し込むと絶景。一面に広がるイソギンチャク畑も癒されます。
沖にでると真っ白な砂地が広がり、アオリイカやムレハタタテダイの群れなど飽きません。
ゴロタの際を流せばウミウシ、甲殻類、カエルアンコウなども数多く生息しています。


★★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


★★★(五段階評価)


早朝・ブルーコーナー集合出発⇒富戸到着(3時間)⇒器材準備、着替え
⇒ブリーフィング⇒ダイビング⇒休憩⇒ダイビング⇒片付け⇒昼食⇒帰路⇒お店到着
⇒ログブック記入⇒解散(目安18:00)









  


Posted by ブルーコーナー小柳 at 17:38東伊豆